荒れなかったという備忘録的記事です。www.tvert.jp 少しぬめりがあり、伸びが良い。 後残りなど気になる欠点はない。 2プッシュ程度を首まで伸ばして使用 荒れたりはしなかった 1本では効果不明 ワクワクポイントで交換していた物。1本目ですから、何ら言及…
保湿目的のグリセリン有り無し混在スキンケアにして6ヶ月半ほどの現状報告。
www.revlon-japan.com若干(若干)明るめな血色リップを買った裏で しっかり「いつもの」的落ち着き色も手にしていた。 次の落ち難いリップを調達しようと考えているついでに 手の甲に試したら色が丁度良かったのです。まだ1日しか使っていませんが、 ベタつ…
※記事は薄くて短い。208とはレブロンのスーパーラストラスリップ208ピーチミー(3月廃番) ベアピーチとはトムフォードのリップカラーBARE PEACH (23)のこと。 自分はベアピーチを持っていないので比較はできず。
落ち着きすぎる印象の色しか手元にないため、 もう少し明るくて血色を感じるリップが必要だと レブロンのスーパーラストラスの208ピーチミーを買って来ました。 ※02/03:70番(記事最下部)についての使用時期訂正しています。
これまで使っていたKindleFireHD(2012か2013製)を手放して数ヶ月、 やっと満足行く読書環境を取り戻すことができました。 取り戻すなんて書くとだいぶ大げさだけれど、 Amazonに本棚を握られてる身としては他社は利用し辛い。 そしてこれは端末を売るための…
こんまりさんが海外で大流行しているという話を見て、 自分もときめきを感じてるコスメがあるなぁとふと思ったので コスメストック内で唯一、 「ときめきを感じて大事にとっておいている」物を紹介したいと思います。 ※こんまりさんの本は未読なので内容につ…
ココカラファインのPB?商品。 大容量安価で泡立ち良く、洗浄力と潤いのバランスが良い製品。 潤いと洗浄力はダヴのビューティーバーと牛乳石鹸赤箱の間くらい。 後肌すっきり、泡切れ良好。 ダヴバーでは物足りないけど牛乳石鹸ではキツいなんて時に良いで…
興味を持つ人はきっといないであろう、現在のスキンケア後編。 化粧水・保湿・美容液・オイル系。
興味を持つ人はきっといないであろう、現在のスキンケア前編。 洗顔&日焼け止め編。
型押しタイプアイシャドウは水あり・なし両用で作られています。
TF 2018 Winter Soleil 感想
今年はスキンケアで右往左往した1年だった。 グリセリンフリースキンケアの折衷案を探るも大失敗し、 下半期のほとんどを乾燥性敏感肌の治療に費やす。 ベースメイクはプチプラメインに、スキンケアはトゥヴェールにハマる。 色物買う機会少なく、グリセリン…
Airとインテグレートグレイシィアイカラーブルーの 自分のまぶたでの発色がよく似ている話。 夏に上げるのをすっかり忘れ、冬まで寝かせてしまったネタです。
www.kose.co.jp 水状日焼け止めの使用感でサラサラ 乾くのが早く、べたつきがない 肌にピタっとフィットして後からつける物を邪魔しない。 肌は薄く、軽い仕上がり 肌色補正力もまぁまぁ高めに思う 毛穴補正力は高く、補正下地として十分な質 素肌が綺麗な風…
BCAAに効果を感じない 約6ヶ月、筋トレ再開より1ヶ月~2ヶ月はBCAA有り無し色々で過ごし、 その後無し1ヶ月、有り1ヶ月、無し1ヶ月程度。後は適当。 試してみたのはBCAAの効果は果たしてそこまであるのかと疑問が沸いたから。 結果、有りと無しを比較して体…
ブログに書くにはどうかなぁと思いつつの本音。 あくまで自分がするには、という話です。 (12/11:文章が悪いなーと思ったので書き直しました)
www.tvert.jpトゥヴェールのVCIPオイル、VCH-100 2本目の購入。
無印フリーパレットLの内寸、突起にフィットする両面テープなどの話。
www.tvert.jp使用開始から2週間目のナノエマルジョン、 先日の記事に続いての今回感じた効果を。 ちなみに前回「使い始めて1週間ほど」と書いたけれど、 継続使用は5日程であったので今回の日記でも継続使用で2週間は過ぎていない。 使用状況 化粧水に混ぜて…
続きから。 肌質、スキンケアスタンス、コスメ歴と自分語り。
使い始めて1週間ほどでも なかなか手応えがあったので記事にしました。www.tvert.jp 水みたいにサラサラ 化粧水に溶かして使う事もできる 使用感にクセほぼなし グリセリン入り 全成分 水、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)(浸…
グリセリンフリー製品と保湿治療薬(ヘパリン類似物質)製品、グリセリンフリーベースメイク品のまとめ。随時更新。
noevirgroup.jp冬に向けての刺激が弱い日焼け止めを求めて購入しました。 お湯では落ち難い。洗顔料でも若干落ちにくい。※2018.11/18追記あり。 刺激がない。ヒリつかない。目元にシミない 日焼け止め塗ってますという膜感や重さがない ベタついたりしない …
リンメルプロボカリプスリップ(過去記事)の色展開に不満があった所で 同じKOSEから日本人向けの色で出たので購入。ダブルステイルージュはプロボカリプスリップと異なり、 カラーベースはチップで混ぜて塗るよう指示されています。 ケース内でチップを上下…
www.cezanne.co.jp 繊維入りタイプ 液のつきは弱く、何度も塗る必要あり 重ねてもヒジキにならずにセパレート もち良好 繊維落ち無し パンダ無し カールは不明(自分はカール力を求めてない) 細めブラシで塗りやすい。 お湯落ち 580円(税抜) 自分的には旧…
当ブログのグリセリンフリーのスキンケア関連の感想を1つの記事にまとめたもの。
タイトルで言いたいこと言った系記事ですが、 全体的な感想を書いておきたいと思います。 発色と粉離れ:普通~良好。ブラシ推奨ながら、チップでも問題なし。(チップにだけ粉がついて瞼につかない様な粉ではない) 配合されているラメ:細かいゴールド や…
この記事の内容は古い情報です。
ほんのり影を入れたい時に。アイライン感は出ない。 持ち、書きやすさ良好(KATEのスーパーシャープライナーの方が好みの書き味ではある) 何度も重ねる事で濃く塗れるタイプ。1度塗りはかなり薄い。 まず、上まぶたのアイライン(黒目から目尻にかけて)と…