揚げ鳥備忘録:グリセリンフリー品まとめ
説明:揚げ鳥備忘録について

  • 「揚げ鳥備忘録とは」
    このブログにあったグリセリンフリー品リストを独立させたウェブサイトです。
  • リンク先の揚げ鳥備忘録でもグーグルアナリティクス・グーグルアドセンスは利用していません。
  • Amazon、楽天のアフィリエイトは利用しています。詳しくは揚げ鳥備忘録のプライバシーポリシ―をご覧ください。

スキンケア

スキンケア近況 9月(8月とほぼ一緒)

恒例月一スキンケア備忘録。スキンケア内容は8月とほぼ一緒。 8月との差は肌ラボ化粧水追加、イハダクリアバーム時々使用くらい。

スキンケア近況 8月

7月とほぼ一緒の8月。

スキンケア近況 7月

グリセリンを減らしたシンプルケア化の7月。

スキンケア・ベースメイク近況 6月

グリセリン入りを減らして顔色復帰&メイクは先月と同じ。

スキンケア・ベースメイク近況 5月 帰って来た赤ぐすみ

スキンケア品塗りすぎで見事にくすんだ5月です。

近況 スキンケア備忘録 他

近況。

スキンケア・ベースメイク近況 4月

2020.04月スキンケア・ベースメイク近況

スキンケア・ベースメイク近況 3月

マスク生活で肌の調子は良好。

スキンケア近況 2月

今月は保湿優先。

秋冬乾燥反省会

まだ冬は終わっていませんが、2019秋からのスキンケア振り返り。

スキンケア近況 2020年01月

医薬品に頼る冬。 01/26 化粧水使ったら痒くなったよ追記あり

スキンケア・ベースメイク近況 12月

スキンケア&ベースメイク近況 12月

乾燥対策に化粧オイルでメイク落し中

クレンジング代用に化粧オイルでメイクオフを始めました話。

スキンケア・ベースメイク近況 11月

乾燥対策守りのケアの11月

ちふれボラージクリームは何かと万能

コスメフリークお馴染みボラージクリーム。 10月は季節の変り目対策として、今月は荒れた肌の沈静に。肌荒れの原因は洗顔を変えた事。 ズボラしてメンズビオレの全身オールインワン洗浄料(ONE)で洗顔する日々を過ごしてたら、 洗顔後の肌が油分が少しもな…

スキンケア・ベースメイク近況 10月

恒例月1、スキンケア近況10月。

このクレンジングシートが凄い!2019

外泊や旅行でちょくちょく使うメイクふきとりシートの感想

スキンケア・ベースメイク近況 9月 美白と肌あれ対策&バイオイルお勧め

恒例月1、スキンケア近況9月。

スキンケア・ベースメイク近況 8月

何とか乾燥性敏感肌にならずに乗り切れた8月。

キサンタンガムでスッキリとろみ化粧水作成&雑記

化粧水のコットン使いが面倒なのでとろみ化粧水を作ったよ話&雑記とか。

毛穴をマシにしたいスキンケアの話

毛穴対策に使っている基礎など。 深刻なお悩みは美容皮膚科へ。

地味に使える 麗白ハトムギクレンジングオイル

https://www.yodobashi.com/product/100000001004158296/(ヨドバシ)500ml入りで近所のドラストだと税込み1,000円しないくらいだった記憶。 製造元は熊野油脂。販売元のビューアプロダクツ自体も熊野油脂の関連会社です。 グリセリン配合品。

スキンケア近況 7月

気付いたら与える方の基礎が完全グリセリンフリー化の7月。

スキンケア近況 5~6月 継続使用中の基礎感想

以前から大幅に変った所はない。

トゥヴェール 3Dヒアルロン酸とホワイトパウダー

04/25より使用。 3Dヒアルロン酸は正直効果がよく分からず。 ホワイトパウダーは5%でも案外乾燥が強くない&肌表面の整肌効果のみ実感。 (吹き出物が普段出来難いので、そちらの効果は不明)

トゥヴェール エッセンスセレクトゲルでは保湿が物足りなかった

結論、化粧水+エッセンスセレクトゲルだけではこの時期保湿不足。 先日のレビュー記事でこの時期ならゲルだけでもいけそうと書きましたが、 あれから化粧水にゲルだけでのケアを続けたら 乾燥で荒れそう(荒れる手前)になってしまいました。

期待のグリシルグリシン・ハトムギエキス効果分からず

ハトムギはサプリを飲むのが良いなと思った。

トゥヴェール エッセンスセレクトゲル

4/17で使い始めて50日目。 内、前半21日間はクリスタルエッセンスと併用。 その後はオールインワンとして使ったり美容液として使ったりの感想です。

基礎こまごま感想3 フェイスケア

こまごま感想その3。フェイスケア編。

基礎こまごま感想1 クレンジング&洗顔

こまごま感想その1。クレンジング&洗顔編。 個別に書いて置きたいような、でもそうするには短すぎるような物、 別に今使ってる訳でもないしなぁと燻ってる物の紹介記事。 過去に別のエントリーで触れたものもあります。 洗顔、フェイスケア、ボディの3つに…