2023年05月版 グリセリンフリーメモ 美容液(VC以外)・原液・ポイントケア

  • 最終更新:2023.05/14(化粧水同居記事から分離)

美容液 レチノール系

トゥヴェール アクアナノライズジェル3

ノンアルかも
オイルフリー
ノンコメド
鉱物油フリーかも

成分

水、BG、ジメチルイソソルバイド、メチルグルセス-10、ジグリセリン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、DPG、トリエチルヘキサノイン、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、カプリリル2-グリセリルアスコルビン酸、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、水添レシチン、パルミチン酸レチノール、レチノイン酸トコフェリル、コーン油、PEG-10フィトステロール、フィトステロールズコレステロール、フィトスフィンゴシン、リンゴ酸ジイソステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリベヘニン、プロパンジオール、マンニトール、ソルビトール、ベタイン、PCA-Na、セリン、グリシングルタミン酸、アラニン、アルギニン、リシン、トレオニン、プロリンセラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、ヘマトコッカスプルビアリス油、グルコシルナリンギン、ナリンギン、ビオチン、酢酸N-プロリルパルミトイルトリペプチド-56、ヘキサペプチド-9、アセチルテトラペプチド-11、パルミトイルヘキサペプチド-12、カンゾウ根エキス、チオクト酸、白金、スイゼンジノリ細胞外多糖体、ポリクオタニウム-51、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、キサンタンガム、安息香酸アルキル(C12-15)、PEG-60水添ヒマシ油、ラウロイルラクチレートNa、ポリソルベート80、トコフェロール、BHT、アスコルビン酸Na、4-t-ブチルシクロヘキサノール、ビサボロール、グリチルリチン酸2K、グリチルレチン酸ステアリル、フラーレン、ペンチレングリコール、カプリリルグリコール、水酸化K、EDTA-2Na、メチルパラベン、フェノキシエタノール

引用:公式サイト

製品特徴・説明(レチノール製品)

レチノールが初めての方や、レチノールのパワーは欲しいけれど刺激に弱く使用を諦めていた方に
なめらかなハリ肌へ導く先進のレチノール*1ケアジェルです。次世代レチノイド「グラナクティブレチノイド
*24.5%」を主軸に、レチノールの結果を引き出す先進成分である保湿型ビタミンC誘導体*3や3種のペプチド*4を配合。ハリに多角的にアプローチし、みずみずしいハリに満ちた肌へ導きます。
肌荒れ防止成分や保湿成分を充実させ、レチノールの刺激に配慮した処方です。
<リニューアルPOINT>「モイストフラーレン」やペプチド成分「マトリキシル」を推奨濃度配合し、よりハリ不足にアプローチする処方へと生まれ変わります。

引用:公式サイト

保湿アップ系 原液・オイル

アミノ酸】トゥヴェール アミノ酸エッセンス

www.cosme.net

ノンアルコール
オイルフリー
ノンコメド
鉱物油フリー

成分

水、ベタイン(アミノ酸、保湿)、BG(多価アルコール、保湿)、PCA-Na(アミノ酸、保湿)、乳酸Na(保湿)、PCA(保湿)、1,2-ヘキサンジオール(保湿)、セリン(アミノ酸、保湿)、アラニン(アミノ酸、保湿)、グリシンアミノ酸、保湿)、グルタミン酸アミノ酸、保湿)、リシンHCI(アミノ酸、保湿)、トレオニン(アミノ酸、保湿)、アルギニン(アミノ酸、保湿)、プロリンアミノ酸、保湿)
※多価アルコール:エタノールと違って揮発せず、空気中からは水分を集めて肌に与えるアルコールの一種です。肌の水分量を増やします。

引用:公式サイト

セラミド】トゥヴェール リペアエッセンス

www.cosme.net

成分

水、ラウロイルラクチレートNa(乳酸誘導体、乳化)、セラミドNP(セラミド、保湿)、セラミドAP(セラミド、保湿)、セラミドEOP(セラミド、保湿)、フィトスフィンゴシン(セラミド原料、保湿)、コレステロール(保湿)、カルボマー(増粘)、キサンタンガム(増粘)、エチルヘキシルグリセリン(防腐)、フェノキシエタノール(防腐)
セラミドの表示名称は以下の通りとなります。
セラミド1:表示名称 セラミドEOP
セラミド3:表示名称 セラミドNP
セラミド6:表示名称 セラミドAP
細胞間脂質に類似するような配合となっています。

引用:公式サイト

【疑似セラミド】トゥヴェール ディープトリートメントオイル

www.cosme.net

  • 【100%タイプ】疑似セラミド(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))99.9% トコフェロール
  • 【70%タイプ】疑似セラミド(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))70% スクワラン30%
    • 粘度が高いオイルをスクワランで薄めて使いやすくしたもの。

ポイントケア

肌美精 肌美精プレミア 薬用クリーム

ノンアルかも
オイルフリー
ノンコメド
鉱物油フリー

成分

ナイアシンアミド*、ハス種子乳酸菌発酵液、ビルベリー葉エキス、ヒアルロン酸Na-2、ユズセラミド、ビワ葉エキス、ヨクイニンエキス、水解コンキオリン液、シャクヤクエキス、ラカンセア発酵液(コメ)、1,3-プロパンジオール、BG、流動パラフィン、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、セテアリルアルコール、サラシミツロウ、コレステロール、ジメチコン、親油型ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG、セチル硫酸Na、SEステアリン酸グリセリル、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、EDTA-2Na、フェノキシエタノールパラベン、水 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

引用:@コスメ

【アゼライン酸】ロート製薬 ダーマセプトRX AZAセラム

www.shop.rohto.co.jp

ノンアルコール
オイルフリー
ノンコメド
鉱物油フリー
成分


水、アゼライン酸、BG、トリエチルヘキサノイン、ミネラルオイル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジグリセリン、ペンチレングリコール、ステアリン酸グリセリル、ホホバ種子油、PEG-60水添ヒマシ油、EDTA-2Na、ナイロン-12、セタノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース

引用:公式サイト

顔全体にもご使用いただけますが、刺激を強く感じる場合もございますので、気になる部分へのポイント使いをおすすめしております。

関連記事 VC系美容液や原液類

agedori-coffee.hateblo.jp