グリセリンフリースキンケア記事の後に更新しようと思ったものの
一部基礎を使い切ったり変更するつもりでいたので後回しにしていた。
今回は具体的に何を導入しているのかを書きたいと思う。
(04/23:加筆修正しました)
現在の基礎
カテゴリー | 製品 |
---|---|
メイク落し | こだわっていない |
洗顔料 | 肌美精 大人のアクネ(略)洗顔料 イグニス トリートメントウォッシュクリーム |
化粧水 | 肌水(青いラベル) アルビオンスキコン |
化粧水添加物 | トゥヴェール アミノ酸エッセンス トゥヴェール クリスタルパウダー |
美容液 | メラノCC美容液 VCH100の潤滑剤としての使用。 |
美容オイル | トゥヴェール ディープトリートメントオイル トゥヴェール VCH100オイル |
保湿 | 雪肌粋 オールインワンジェル(グリセリン入り) ちふれ 乳液さっぱり |
目元 | トゥヴェール ザ・アイクリーム |
下地 | エスプリークCCベースナチュラル |
化粧水はグリセリンフリーが必要
自分の場合、素肌につけるのが早く、肌の上に長く残る物という順番で
赤黒くすみや毛穴が開く速度が顕著で影響も大きい。
これはくすみ等が出るか否かではなく、その度合いが顕著という事なので
化粧水をフリーにすれば乳液や美容液は気にしなくてOKとはなりません。
面倒です(本音)
使っている化粧水は基本的に肌水にアミノ酸エッセンスを足した物。
手元に残っているのがアミノ酸エッセンスだけなので表には書いていませんが、
以前はフラーレンやプロテオグリカン(トゥヴェールの)もしばらく使っていました。
効果は多分よかったと思うけど一度に色々混ぜて使ったので詳しく書けません。
スキコン(グリセリンフリー)は使いたい時に。
KOSEの基礎の香りが好きなんですよね。
以前はコスメデコルテもよく使ってました。
トゥヴェールを導入しました
ビタミンC誘導体とセラミド、ミネラルファンデーションのトゥヴェール
最初に結論を書くと、トゥヴェール買ってよかったです。
アミノ酸エッセンスは普通に肌水に混ぜる程度でも保湿効果上がりますし、
擬似セラミドオイルも肌が安定するのがわかります。
VC系もそれまで使っていた物より効果が顕著で安かった。
個人的おすすめ品
製品名 | 有効成分 | 保存 |
---|---|---|
クリスタルパウダー | APPS | 室温(未開封6ヶ月、開封後4ヶ月) 冷蔵(未開封9ヶ月、開封後5ヶ月) 冷凍(未開封1年、開封後7ヶ月) |
アミノ酸エッセンス | NMF(天然保湿因子)20%配合。 | 室温保存(未開封1年、開封後1年) |
クリスタルパウダー
www.tvert.jp
トゥヴェールでVC系コスメを使うならこれ推奨。
水溶液を作り置きせず、都度手の平で化粧水と混ぜて使うと効果が高いです。
大きな刺激なしに毛穴引き締め、
くすみ抜け、肌の手触り改善効果が早く出ます。
アミノ酸エッセンス
www.tvert.jp
これを推奨濃度足すだけで
プチプラグリセリンフリー化粧水では得難い
落ち着きある水分の保湿感が得られます。
(流石にグリセリン配合品ほどの染み渡る様な保湿力はありません)
グリセリンフリー目的でなくても
1本あれば手持ち基礎に混ぜて保湿増強出来るので
あればあったで便利に使える物かなと感じてます。
その他のトゥヴェール基礎
ディープトリートメントオイル(旧処方)
www.tvert.jp
グリセリンフリーでも安心出来る保湿力を得たくて購入した物。
結果は既に言及している通り、グリセリンを完全に断った状態では
コレを塗った所で効果らしい効果が得られなかったので
今はグリセリン系を希釈した物に足して使用。
それだけじゃダメかなという不安定な時(あと手抜き続けた後)は
ヘパリン類似物質配合の医薬品クリームも足しています。
擬似セラミドの効果はちゃんと感じられはするけれど、
これだけでOKでは当然なく、1滴足せばそれでOKという程でもないので
他の人に勧められるかどうかというと微妙。
今のグリセリン系保湿+グリセリン無し乳液+オイルから
グリセリン系セラミド保湿+グリセリン無し乳液にすればいい様な気も。
ちなみにドラッグストアで購入しやすいセラミド系基礎では
キュレル>アルージェ≧ジュレリッチで赤ぐすみしやすかったです。
赤ぐすみしやすさではキュレルが群を抜いて強く、
薄めないで使うと赤!赤黒!状態になりがち。
機能性は好きで以前よく使っていたんですけどね……。
VCH100
www.tvert.jp
高濃度VCIPオイル。
クリスタルパウダーよりも強力な表面の整肌効果が得られ、
肌のざらつきやプツっとした手触りがすぐに消えますが、
1発で皮膚の薄い箇所がただれるように荒れる刺激の強さ。
皮膚の厚い所も希釈が十分でないと薄っすらむずがゆい様な刺激を感じます。
最初は捨てようかと迷いましたが、
如何せん顎や頬への目を見張る効果に手放すのが惜しくなって
ゴーグルゾーンと首以外に使っています。
VCIP系基礎は以前使っていたルミーチェ(pdcのプチプラ美白オイル)も
継続使用時に目元が地味ーに徐々に荒れた経験があるので、
同じ経験がある方はVCH100の目元使用は回避が無難かと思います。
クリスタルエッセンス
www.tvert.jp
VC系基礎のこれぞVC系という効果が感じられなかった。
グリセリン入り先行美容液なのでしっかりグリセリンの影響も出ますし、
他で分かりやすい効果出る分、これじゃなくてもいいかなという感覚。
グリセリンフリーにする必要が無いなら
色々入って良さそうなので使いたい気持ちはあります。